お知らせ

投稿日:

🌸春休みと交通安全 🌸 ~楽しい思い出を安全に~

県央営業所のh.boxです。弊社は海老名市に営業所を置き、保安業務、交通整理、街路規制、高速道路規制等を行う警備員(ガードマン)といった業務を承っております。

一般的に3月25日頃から4月5日頃までは春休みのシーズンです!
春休みは、卒業や進級を迎えた子どもたちにとって、待ちに待った自由な時間です。
家族での旅行や友達とのお出かけなど、楽しい予定が盛りだくさんでしょう。
しかし、実は春休みは交通事故が増えやすい時期でもあります、、、
普段業務で運転が欠かせない私達にとってもとても重要なことです。
事故を防ぐために、子どもも大人も交通ルールを再確認しましょう!

### 🚥 春休みに注意すべき交通安全ポイント
春休み期間は、子どもたちが普段よりも外出する機会が増えるため、以下の点に注意が必要です。

1. **飛び出し事故に要注意!**
春休みは子どもたちが公園や友達の家で遊ぶ機会が増えます。興奮して周囲をよく見ずに道路に飛び出すケースも少なくありません。保護者は外出前に「道路では必ず立ち止まって左右を確認する」ことをしっかりと伝えましょう。

2. **自転車のルールを再確認**
暖かくなり、自転車で出かける機会が増える春休み。しかし、無謀な運転や一時停止の無視が事故につながることがあります。ヘルメット着用の習慣をつけるとともに、「左側通行」「信号遵守」を守るよう声掛けしましょう。

3. **ドライバーは子どもの動きに注意を**
春休みは日中に子どもの姿を見かけることが増えます。特に住宅街やスクールゾーンでは、飛び出しや自転車の急な進路変更に注意して運転しましょう。

### 🌷 楽しい春休みは安全から
春休みは子どもたちにとってかけがえのない思い出を作る時期です。
そのためにも、事故に遭わない・起こさないための意識が大切です。
子どもたちが安全に楽しい春休みを過ごせるよう、大人も一緒に交通安全を心がけましょう!🚦

警備業務や交通整理は横浜市の(株)ジャパンプロスタッフ

現在業務拡大中につき新規人材を募集しております!
詳しくは警備スタッフ求人情報をご覧ください。

JPS:YouTubeチャンネル


【本社】
〒231-0027
神奈川県横浜市中区扇町2-5-15リラックスビル9F
電話:045-620-8290 FAX:045-620-8291

【横浜営業所】
〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町3157-1
電話:045-507-7799 FAX:045-507-7799

【埼玉営業所】
〒336-0963
埼玉県さいたま市緑区大門2007-1
電話:048-677-3330 FAX:048-677-4453

【県央営業所】
〒243-0431
海老名市上今泉6-38-17 カサ.デ.フローラ102
電話:046-211-1278 FAX:046-207-6430

【千葉営業所】
〒278-0042
千葉県野田市吉春364-19 
電話:047-139-0543 FAX:047-103-4819

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

BBQ、、やりたい!!

BBQ、、やりたい!!

こんにちは🌞 久しぶりに晴れたぁっと思ったら、 厚木の山奥は雨ちょっと降りました笑 …

遮光カーテン最強

遮光カーテン最強

こんにちは!株式会社ジャパンプロスタッフ、横浜営業所の坂川です。弊社は神奈川県横浜市都筑区に営業所を …

天然温泉フロリダ

天然温泉フロリダ

こんにちは!株式会社ジャパンプロスタッフ、横浜営業所の坂川です。弊社は神奈川県横浜市都筑区に営業所を …